ピーコックのウォータージャグがファミリーキャンプに超おすすめな理由8つ!

Water jug

ファミリーキャンプには必需品のウォータージャグ。「水が入ればいいや」と、ついつい近くのホームセンターであまり考えずに買ってしまうものですよね。

でも、生きるために必要な「命の水」を入れるものですから、妥協は禁物です。

では、どのようなものを選べば良いのでしょうか?
今回は、ファミリーキャンプに特におすすめしたいウォータージャグをご紹介しますよ!

おすすめのウォータージャグはこれだ!

今回ご紹介するのは、「ピーコック魔法瓶工業のステンレスキーパー広口タイプ」

 

見ての通り、今回ご紹介するウォータージャグはハードタイプのもの。ソフトタイプに比べれば多少なりとも場所は取りますが、オススメできるポイントが満載ですよ!

 

ステンレスキーパーのおすすめポイント

容量は9.5ℓでちょうどいい!

家族でキャンプへ行く場合、ウォータージャグの容量の目安は10ℓです。大きすぎると水場から運ぶのが大変、小さいとすぐに水がなくなってしまい何度も汲みに行く必要があります。

家族3人~5人程度であれば、約10ℓ入るステンレスキーパーは丁度よいサイズなんです!

 

安いけど頑丈なつくり!

他のメーカーの10ℓ入るウォータージャグと比較すると、安くて丈夫。つまり「コスパが良い!」です。
内容器がステンレス製になっていて、洗えばいつでも清潔に使うことができます。もちろんステンレスなので耐久性もバッチリ!

 

保温保冷機能あり!

保温は72度以上を6時間キープ!保冷は8度以下を6時間キープできるんです!

オシャレなウォータージャグは見た目重視で保温保冷機能がついていないものが多いですが、ステンレスキーパーは魔法瓶を製造する会社が手掛けているだけあって保温保冷効力は優秀です!

気温の高い夏や寒さの厳しい冬にもキャンプをする人には嬉しい機能ではないでしょうか。

 

軽くて持ち運びに便利!

ハードタイプのウォータージャグにしては、スマートで軽いため持ち運びに便利です。

ウォータージャグは水を入れて運ぶため、本体が軽いと水を入れてもそれほど負担になりません。また、蓋もねじ式でしっかり閉まるので、子どもが運んでも安心です。どんどん子どもにお手伝いしてもらいましょう!

 

コップがついてくる!

蓋を開けるとコップが2つ収納されています

わざわざコップを用意しなくても、付属のコップで飲むことができるのは意外と便利!浅く横に広いコップなのでそんなに容量は入りませんが、飲む以外にもいろいろ用途はありそうですよ。

 

スポーツドリンクもOK!

これは子どもがいる家庭には嬉しい機能。子どもが大きくなってスポーツをするようになってもずっと使い続けることができそうですね。

 

口が広くて洗いやすい!

口径が約15cmと広口タイプなので、手を入れて隅々まで洗うことができます

スポーツドリンクを入れても奥までしっかり洗えるならより安心ですね。口が広いため、乾かすのも短時間で済みます。氷を入れるものラクチンですよ♪

 

抗菌加工済み!

効果のほどは分かりませんが、抗菌仕様になっています。

今の世の中、「抗菌」と書いてあるだけで手を伸ばしたくなるのはわたしだけでしょうか…?小さいお子さんがいても、何となく安心ですよね。もちろん、抗菌加工に頼らず自分でしっかり手入れをしましょうね。

 

ステンレスキーパーのここがイマイチ!

ここまであたかもパーフェクトなウォータージャグであるかのように紹介をしてきましたが、イマイチな点にも触れておきましょう。
(製造に携わった方、ご容赦ください)

イマイチな点は次の2つ。

  1. 見た目にインパクトがない!
    写真をみてお分かりの通りシンプルで、「おしゃれ!!」とは言い難いのが本音です。確かに性能は申し分ないですが、見た目重視で選ぶならイグルーやマルカジオオイルドラムなどが良いかもしれません。
  2. 車移動じゃないと無理!
    これはステンレスキーパーに限らず、ハードタイプのウォータージャグ全般に言えることですが、コンパクトに収納できるわけではないのでやっぱり嵩張ります。ソロキャンプをする人やバイク移動を考えている人はソフトタイプがおすすめです。

 

見た目重視の方向けのウォータージャグはこちら!

イグルー/ウォータージャグ

スタンレー/ウォータージャグ

スノーピーク/ステンジャグ

マルキジオ/オイルドラム

まとめ

今回はピーコックのステンレスキーパーをご紹介しました。
もう一度おすすめポイントをまとめておきますね!

おすすめPOINTまとめ
  • 容量は約10ℓでちょうどいい!
  • 安いけど頑丈なつくり!
  • 保温保冷機能あり!
  • 軽くて持ち運びに便利!
  • コップが2つ付いている!
  • スポーツドリンクもOK!
  • 口が広くて洗いやすい!
  • 抗菌加工済み!

他にもたくさんお洒落なウォータージャグは出回っていますが、最初の1つとしてはコスパに優れているのでおすすめです。

キャンプ用品を買い集めると、はじめは想像以上にお金がかかりますから無理は禁物です。

財布と相談をしながら家族に喜んでもらえる買い物をしましょう!

maple nasu camp groundメープル那須高原キャンプグランドが人気の理由!初めてのファミリーキャンプに最適! camp kitchen tableテキーラキッチンレッグでDIY!車の収納棚にもなるキッチンテーブルを作ってみました!