キャンプがはじめてなんだけど…
1泊2日のキャンプではどんなスケジュールが良いですか?
1泊2日のキャンプではどんなスケジュールが良いですか?
今回は、キャンプ初心者向けのタイムスケジュールをご紹介します!
「キャンプ初心者向け」というのがミソ。実は、何度かキャンプを経験したことがある人と、全く初めての人とでは準備や片づけに費やす時間が全然違います。
余裕を持ったスケジュールを立てて、初めてのキャンプを満喫しちゃいましょう!
なお、今回はキャンプ場でも確認しやすいように簡潔にタイムスケジュールをまとめておきますね。
MEMO
今回ご紹介するスケジュールは、13時チェックイン、翌日11時チェックアウトで計画しています。可能であれば、「アーリーチェックイン」や「レイトチェックアウト」をして滞在時間を延ばすことをおすすめします!
この記事を読んでほしい人
- キャンプがはじめての人
- 1泊2日のキャンプを計画している人
目次
キャンプ初心者向けのタイムスケジュール(1泊2日)
はじめてのキャンプを成功させるには、事前の準備がカギを握ります。出発の数日前から荷物のチェックをしておきましょう!
キャンプ3日前から準備しておくべきこと5つ!初心者の方は必読です!
さぁ、それでは当日のタイムスケジュールをご紹介します。
1日目
13時~
チェックイン
まずは受付へ行ってチェックイン!場内の利用について疑問があれば質問してみましょう。特にゴミの出し方は要チェック。
14時~
設営
サイトの状況を確認して設営開始!
最初にテントを張りましょう。焦らずゆっくり確実に。分からないことがあればスタッフに聞くと優しく教えてくれるハズ。
設営が完了したらゆっくり自然を満喫しましょう!
最初にテントを張りましょう。焦らずゆっくり確実に。分からないことがあればスタッフに聞くと優しく教えてくれるハズ。
設営が完了したらゆっくり自然を満喫しましょう!
17時~
夕食の準備&火おこし
早めに夕食の準備。はじめての火おこしも時間がかかることが多いので余裕を持って。
お風呂やシャワーはこの時間に済ましておくのがおすすめです。
お風呂やシャワーはこの時間に済ましておくのがおすすめです。
18時~
ランタンを灯して夜キャンプ
手元が暗くなる前にランタンを点けましょう!
あとは焚火をしながら夜キャンプを思う存分楽しむのみ!
あとは焚火をしながら夜キャンプを思う存分楽しむのみ!
20時~
夕食の片付け&就寝準備
キャンプ場の夜は早いです。就寝時間22時となっていても、21時くらいからは静かに過ごせるようにしていくのが◎!
キャンプ場によっては21時に炊事場の電気が消えることがあるので要注意。
キャンプ場によっては21時に炊事場の電気が消えることがあるので要注意。
22時~
就寝
キャンプ場の就寝時間を守って寝床に就きましょう。
寝る前に焚火が消えているか確認するのが鉄則。
灯りを消して星空を眺めてから寝るのがおすすめです!
寝る前に焚火が消えているか確認するのが鉄則。
灯りを消して星空を眺めてから寝るのがおすすめです!
2日目
6時~
起床
キャンプ場の朝は早い!朝日や小鳥のさえずりで気持ちよく起きられることでしょう。
朝から焚火をするものアリ!ただし、朝の薪割りは周りに迷惑になるので注意が必要です。
朝から焚火をするものアリ!ただし、朝の薪割りは周りに迷惑になるので注意が必要です。
7時~
朝食
はじめての朝食はサクッと食べられるものがベスト。パンとコーヒーでゆっくりと過ごすのがおすすめ!
8時~
自由時間
ゆっくり過ごしつつ、細々したものから徐々に片付けはじめると良いでしょう。
テントなどに朝露が付いていれば拭いて乾かしていくと後が楽ですよ。
テントなどに朝露が付いていれば拭いて乾かしていくと後が楽ですよ。
9時~
撤収開始
本格的に撤収を開始しましょう!
まずは焚火を消して冷ましておく。他にも乾かすべきものがあれば先に干しておくのが◎!細かいものから片付け、テントは最後に。
まずは焚火を消して冷ましておく。他にも乾かすべきものがあれば先に干しておくのが◎!細かいものから片付け、テントは最後に。
10時半~
撤収完了
撤収完了は10時半を目標に。はじめての撤収は意外と時間がかかるので時間配分に注意しましょう!
最後にサイトにゴミが落ちていないかチェックしておくのがマナーです。
最後にサイトにゴミが落ちていないかチェックしておくのがマナーです。
11時
チェックアウト
時間厳守でチェックアウト。安全運転で楽しく帰りましょう!
いかがでしたでしょうか。
タイムスケジュールを見ると、「ゆっくりする時間はどこ?」と思うかもしれませんね。確かに意外と慌ただしいですが、設営や撤収もキャンプの醍醐味だと思って楽しく作業しましょう!
とにもかくにも「何をするにも早めに」やること。これが、はじめてのキャンプを成功させる秘訣です。
今回は1泊2日のスケジュールを紹介しましたが、2泊3日となればもちろん中1日余裕ができます。連休が取れるようならぜひ2泊3日のキャンプにもチャレンジしてみてくださいね。